sukejiro– Author –
-
土間コンクリート舗装工事のご依頼をいただきました
今回はお庭をコンクリート舗装して、駐車場にするご依頼を頂きました。 土間コンクリートは駐車スペースだけではなく、雑草対策にもお勧めです。コンクリートはアスファルトに比べて耐久性にも優れていますし、夏場の温度上昇も抑えられます。 便利屋「助... -
舗装陥没復旧工事
今回は駐車場にアスファルトの陥没やひび割れが発生し、雨が降ると水たまりが出来るので修理して欲しいとのご依頼を頂きました。 アスファルトは経年劣化や気候、重量などの原因によってひびや陥没などのトラブルが発生します。放置しておくとタイヤに傷を... -
不要品処分とハウスクリーニング
今回は、県外のケアハウスへ移動されるというお客様より、不要品処分とクリーニングのご依頼を頂きました。 冷蔵庫の中、タンスの中の物もすべて処分、家具類も処分して、ハウスクリーニングを行いました。飲料などは、中身を廃棄して分別処分しなければい... -
物置をサニタリールームへ改造
今回は、某社の物置をトイレと洗面所のあるサニタリールームにリフォームするというご依頼に行ってまいりました 実はトイレを増設したいってご要望、結構伺います。でも、給排水管の工事も必要になり、それなりの費用も掛かりそうで心配ですよね。それでも... -
富山市でブロック塀の建替え・除去に関する補助金の受付が5/24より始まります。
富山市広報より 経年劣化などにより、ひび割れや傾きが生じているブロック塀などは、地震時に倒壊すると、通行人に被害を与えるだけでなく、避難や救助活動の妨げにもなります。ブロック塀などの私的財産は、所有者の責任において管理するのが基本です。ブ... -
コンクリートブロックの修理も「助ジロー」にお任せください!
車を塀にぶつけてしまいました。壊れたところだけって修理できるかしら? もちろん!大丈夫です。助ジローを運営している(株)山新工業、(株)柴田組は建設業が本業です。補修はもちろん、駐車場などのコンクリート施工などもお任せください。 どこにお願い...
1